合計株式数: 34,325
1株あたりの値段: 1,000円
(最低投資額: 400,000円から)
残り日数
フェーズI: 資金調達スケジュール
募集期間:2025年9月3日 〜 10月23日
支払期間:2025年9月3日 〜 10月30日
株式発行日:2025年10月30日
場所について
佐渡島 ― 自然と歴史が息づく島
新潟県沖に浮かぶ佐渡島は、自然と文化、歴史が織りなす特別な場所です。荒々しい海岸線と豊かな生物多様性、そして深い文化的背景に支えられ、今もなお伝統が息づいています。
かつては貴族や僧侶の流刑地でありながら、京都の雅やかな文化を取り込み、独自の文化を育んできました。現在では環境に配慮した農法でも知られ、絶滅危惧種であったトキが再び空を舞う風景を取り戻しつつあります。
東京から新幹線とフェリーを乗り継いでアクセス可能な佐渡島は、訪れる人をゆるやかな時間の流れへと誘います。ここでは自然に立ち返り、暮らしに根ざした伝統に触れることができます。
物件について
佐渡島の北條家住宅
佐渡島の中心に位置する北條家住宅は、築350年の歴史を誇る屋敷群です。江戸時代から明治時代にかけて建てられた5棟の伝統建築で構成され、主屋は重要文化財に、3つの蔵と長屋門は登録有形文化財に指定されています。武家、商家、農村の建築様式が見事に融合したその姿は、日本の歴史を体感できる貴重な文化遺産です。
この屋敷の始まりは、丹波国に生まれた僧侶・北條道益にさかのぼります。世阿弥や順徳天皇らと共に佐渡に流された道益は、この地を住まいとし、薬草・野草医学の診療所として活用しました。以来七代にわたり、北條家はここで伝統医療を営み続けてきました。当時使用された医療道具や貴重な記録が今なお残されており、これらは現在、かけがえのない文化資産として大切に継承されています。
長年にわたり地域観光の要所として親しまれてきた北條家住宅でしたが、文化財の維持には多大な費用を要するため、現在は一般公開を休止しています。しかし、この貴重な文化遺産を地域の宝として未来に残すべく、現在のオーナーはPlanetDAOの共同所有モデルを採用しました。多くの人々と協力しながら北條家住宅を保全し、新たな息吹を与える取り組みを進めています。
現在の物件状況
その他の写真は、Instagramでご覧いただけます。
北條家住宅の共同オーナーになりませんか。
投資家フォームを申込いただいた方には、追ってご連絡いたします。
さらに詳しい情報をお求めの方は、詳細資料をダウンロードしてご覧ください。
アクティビティ

野草体験
かつて北條家の伝統医療を支えた佐渡の野草。いまはハーブドリンクや石けんとなり、土地の記憶とともに受け継がれています。

伝統文化交流
能楽や茅葺屋根の修復など、佐渡に根付いた伝統文化にふれるひととき。季節ごとに変わる表情を通じて、この土地の息づかいを感じられます。

佐渡島の歴史探訪
歴史的な史跡や海岸線、京都の面影を色濃く残す街並み。佐渡を歩けば、歴史と文化が折り重なる遺産が静かに語りかけてきます。
未来を支える
コミュニティ
未来を支えるコミュニティ
北條家住宅は、この土地と深く結びついたコミュニティに支えられています。350年以上にわたり屋敷を守り続けてきた北條家の当主とご家族を中心に、建築家の金子真弓氏、野草研究家の菊池はるみ氏、地域再生の専門家・兵庫勝氏、そしてPlanetDAOチームが連携しています。
この文化財を守り、未来へ受け継ぐために活動し、世界中から集う共同オーナーを迎え入れ、その価値を共に次世代へつないでいます。

投資について
本プロジェクトで集められた資金は、主に北條家住宅に残る三つの蔵の改修に充てられます。これらの蔵は、宿泊施設や体験・文化交流の場として活用される予定です。改修にあたっては、蔵の歴史的な価値を損なうことなく保存しつつ、訪れる人々を温かく迎え入れ、五感で味わえる体験を提供する空間へと生まれ変わらせていきます。
所在地
新潟県佐渡市泉立野33
投資対象
- 米蔵:土蔵造二階建(1階 100.95㎡/2階 83.12㎡)
- 味噌蔵:瓦葺き二階建(1階 21.06㎡/2階 21.06㎡)
- 家財蔵:土蔵造二階建(1階 19.27㎡/2階 19.27㎡)
建築年代
推定350年以上前
事業運営について
宿泊運営や地域との連携において、私たちは新潟県・佐渡島に特化したインバウンド観光を展開する Arth.Japan と提携しています。宿泊客の7割以上が海外からの利用者であり、地域観光の拡大において重要な役割を果たしています。
佐渡に深く根ざし、多言語でのホスピタリティに豊富な経験を持つArth.Japanは、北條家住宅プロジェクトを「滞在する場所」にとどめず、文化を体験できる特別な場へと導く大切なパートナーです。
投資家へのリターンと特典
日本の文化財を守り継ぐために集う、PlanetDAOの投資家コミュニティへようこそ。
本プロジェクトへの参加は、長い歴史を持つ文化遺産を未来へ繋ぎ、その価値を共に育む第一歩となります。
紹介動画
PlanetDAO003 の概要動画で、仕組みを詳しくご紹介しています(英語のみ)。
本動画には過去の情報が含まれている可能性があります。
最新情報については資料をご確認ください。
3.8% 〜 5.9%
想定利回り(年間90日稼働、1日平均単価70,000円の場合)
※シーズンにより1日あたり56,000円〜84,000円の変動あり
¥34,325,000
投資は40万円から可能
(1口=1,000円、最低投資口数=400口)
歴史が息づく建物の一部を所有し、佐渡の文化遺産を守り継ぐ一員になりませんか。
ダウンロードフォームにご記入いただくことで投資概要や収支計画の詳細をご覧いただけます。
PlanetDAOのチームと直接話し、このプロジェクトがご自身に合うかをご相談いただけます。
当サイトに記載されている情報は、投資、財務、税務、または法的アドバイスを意図したものではありません。本情報は、特定の投資家の目的や状況を考慮せずに株式会社PlanetDAO003(「PlanetDAO」)が作成したものです。事業状況によっては配当が行われない場合や、株式価値が大きく毀損する可能性があります。詳細については、PlanetDAOの利用規約および重要事項説明をご確認ください。